アドセンス

2017年6月26日月曜日

攻略と紹介【オイハギノモリ  -ハクスラ系クリッカー-】

どのようなゲームなのか?


上下からくる通行人とタップして
倒すタップ&放置ゲームです。


通行人は強化することで
HPが増える代わりに所持金が増える。

スキルを強化でタップダメージや
倒した時の強奪金額割合を増やすことができる。

トラップを設置することで
通行料を取ったり、
ダメージを与えたりすることができる。
強化したトラップは、
通行人を自動で倒すことができる。
トラップは放置要素で、
自動でお金を取得することができるシステムだ。

転生システムもある。
通行人を倒すことで
転生アイテムをゲットできることがある。
転生すると所持金やレベルはリセットされるが、
レベルの上限や機能の開放など
強くなるために必須だ。

口コミと評判


星5
広告終了後OKボタンが
無反応になることがある。
ダイアログの廃止をお願いしたい。

星4
表示がバグります。
通行人の表示がまだ解放されていない
状態になってしまったり、
レアアイテムの表示が
なにも入手できてない状態になったり。
修正してほしい。

星4
時間を忘れてのめりこめる。
広告が在庫ごれで
ハンマーもらえないのが
クリアの難易度が高くなっている原因。

総合評価

総合評価は星4.4です。

やりこみ要素が
評価につながっています。

序盤攻略のポイント

序盤は通行人の数が
絶対的に不足しています。

まずはとにかくタップすること。
強化ポイントは2つ。

1、出現きゃら項目で新キャラを出現させる
2、スキル項目の基礎攻撃力、獲得ゴールドを増やす。

この二つを平均的に上げていくことで
スタートダッシュを切ることができます。

ある程度収入が増えたら、
トラップ項目で南北の関所を開通させ、
自動で収入が入ってくるようにしましょう。

後は放置でお金をためながら
出現キャラの強化と
トラップの増強をしましょう。

たまに通行人のボスキャラが
出てきます。
HPも高いですが
大量のお金を落とすので
ぜひ倒しましょう。

普段は放置しておいて、
ボスが出たらタップしまくる。

このスタイルでスムーズに進みます。

後はレア品のコレクションの強化など
強化要素がありますので、
少しずつ強くなりましょう。

しばらく放置していると
ショップで使える星がたまっていく。


星1でメテオが一回購入できる。
序盤であればメテオ一発で
画面内の敵を一掃できる。

メテオで荒稼ぎしよう。

まとめ


タップゲーム要素〇
トラップの放置ゲーム要素〇
アイテムコレクション要素〇

ぜひプレイしてみてください。